Sponsored Link
みなさんごきげんよう!
ダーヤス指揮官であります!
イベント「D.A 不仲の秘密小隊」の
開催期間も後少しとなりました!
みなさんはイベントストーリーを
最後まで見ることはできましたか?
今回のイベントはストーリーを見る為に
必要なボスは居ないので、
比較的クリアしやすいのではないかと思います!
ただ、E3の属性のあるボス「カスロ」が
対策を考えて臨まないとかなり厄介ですので、
難しくてクリアできない人は
是非コチラの記事を読んで攻略してきて下さいね!
さて、今回はDAチームのリーダーである
「ミリー」について詳しく書いていきたいと思います!
2重人格の軍医?
ミリーはイベント「D.A 不仲の秘密小隊」開催中のみでしか
入手できない限定キャラクターです。
ミリーを入手するには
イベント限定ガチャで引き当てるしか
方法がありません。
とはいえ、本当はもう一つあって
イベントのポイントランキング1位になった報酬でもありますが、
こちらは現実味が無いので実質ガチャだけだと思って下さいね。
ミリーはDAチームのリーダーとしてサンティーナやフローレ達を
統率していたみたいですね。
また、ミリーがピンチの時や仕事の時は
「ミレン」という別人格が現れ、
残虐な指示を躊躇なく下す一面も……

……ミリーを守る為に仕方のない事なのか……
☆4ミリーの能力とは?
Sponsored Link
では、☆4ミリーの能力を見ていきたいと思います!
- LvMAX時

- Lv1時

体力 | 2282 | 攻撃 | 220 |
防御 | 135 | 目標 | 後列単体 |
急所 | 10% | 速度 | 143 |
能力自体は体力が少し高いくらいで、
後は平均的な能力値となっています。
通常攻撃ですが、敵の後列単体に
3回ダメージを与えます!

もし1発目か2発目で敵が倒れた場合、
残りの弾は次の敵に向けて放たれます。
ミリーのスキルですが、大きく分けて二つあり
- 自身のHPを消費して後列全体へシールドを展開
- 残りHPが30%未満になると人格転換して強化
一つずつ詳しく見ていきましょう!
シールド展開について
Lv1の説明文によると
20%体力を削り、ミリーの最大HP6%を吸収できるシールドを発生させ
5秒間持続させるとあります。

スキルLvがMAXになると最大HP12%を吸収可能になるので、
このスキルを有効に使うにはスキルLv上昇と
ミリーの最大HPの引き上げが必要となります!
恐らく絆や戦術部品などで最大HPをあげれば
吸収量も増えていくと思われるので
戦術部品の運用も考えてみて下さいね!
人格転換について
ミリーはピンチになるとでミレンという
ミリーを守るための別の人格が現れます。
人格が変わったかどうかは
ミリーの左目の眼帯を見れば分かります!
眼帯がある状態が「ミリー」で、
眼帯が外れている状態が「ミレン」となっています。

左目の眼帯が外れているのが分かる
最大HPが30%未満になった時、
ミレンの人格に切り替わり以下の効果を得ます。
- 攻撃力上昇
- 攻撃速度上昇
- 状態異常「吸血」付加
攻撃力上昇はスキルLvに応じて上昇値が変わります。
とても強力なステータス上昇スキルですが、
HP30%未満はそもそも危ないですよね。
人格転換した後サポートをしないと
そのまま倒されてしまうかもしれません。
そこから更にスキルで20%HPを削って
シールドをかけようものなら
自殺行為そのものなので要注意!
ミリーはスキルが強力ですが、
HP調整が難しいキャラクターなので
扱うには編成と部隊の運用を考えてから
隊列に加えましょう。
いかがだったでしょうか?
今回も癖のある機動兵の紹介となりましたが、
ミリーもまたスキルが強力なので
ぜひ編成を考えて出撃させてみてくださいね!
それではみなさん、ごきげんよう!
Sponsored Link
コメントを残す