Sponsored Link
みなさんごきげんよう!
ダーヤス指揮官であります!
イベント「光と影の仮面」は
みなさんは挑戦されましたか?
B221の仕事の一部を見るという
今回のイベントですが、
ストーリーが今までよりスケールが大きく
長いものになっていますよね!
管理人は最後までストーリーを読んだのですが、
戦場のツインテールの世界観を活かした
最高の結末だったと思います!
さて、今回の記事では
前回と同じくコンデリーナ、ハイゼン、
そしてゴードレナのコピーキャラについて
能力と攻略法を考えて見たいと思います!
またしても!コピ-される兵士達
今回の極秘B221の共通点と言えば
萌軍の偽キャラがボス代わりになっていることです。
前回でも書きましたが、
その他のアヒルとは能力が段違いに高く
まるで演習の様な姿勢で臨んでいかなければなりません。
唯一演習と比べて救いになっているポイントは、
☆4のような強力なスキルを持っていないことでしょう。
では、実際にどのような能力を持っているのか
管理人の持っているキャラクター情報と並べて
考えてみようと思います!
コンデリーナ-A級

コンデリーナのキャラクター情報は以下の通りです。

コンデリーナは速度がとにかく高いですよね!
体力もそこそこ多いので、敵に居るとしたら
少しばかり倒しにくい相手かもしれません。
攻撃力がそこまで高くないから大丈夫、と思うのは早計で
コンデリーナはスキルが強力です!
スキルは攻撃とHP回復効果に加えて
一定確率で2連撃目を行うのですが、
この2連撃目が後列に及ぶ可能性があるんです!
ちなみに☆4コンデリーナのスキルだと
- 敵に攻撃力×160%のダメージを与えHP回復
- 15%で攻撃力×300%のクリティカル攻撃
となっており、300%って結構な大ダメージですよね。
15%なので、そこまで頻発するわけではないと思いますが、
HPの低いキャラは注意しておいた方が良いでしょう。
ハイゼン-A級
Sponsored Link

ハイゼンのキャラクター情報は以下の通りです。

☆3しか持っていないのです……
ハイゼンの能力自体は平均的ですが、
強力なのはスキルの毒弾です!
管理人もよく砲撃で毒弾を用いるので
その強さはよく分かっていますが、
継続ダメージを受けるのは結構響きます……
それ以外は特筆する部分はないかと思うので、
毒弾だけ防ぐよう特攻兵の砲撃(音爆弾)を持っていき
スキルが発動する直前に当てると効果的かもしれませんね!
ゴードレナ-A級

ゴードレナのキャラクター情報は以下の通りです。

☆3
転校生の方は持っているけど
通常と能力が違うと聞いたのでこちらを使用
ゴードレナはとにかく攻撃力が高いです。
そしてスキルも強力な2連撃を
後列に放ってくる事に加え、
麻痺効果が付加している厄介な攻撃をしてきます。
後列はHPや防御が低いキャラが多いので
ゴードレナの攻撃をまともに受けると致命傷になる可能性があります!
ステージによっては後列を攻撃してくるアヒルとかも現れるので、
一瞬で倒れてしまうなんて結果にもなりかねません。
(管理人は冥でその制裁を受けました……)
HPや防御がそこまで高くないので、
真っ先に倒した方が良いのかもしれませんね!
倒す順番はゴードレナ>ハイゼン>コンデリーナ?
というわけで、倒す順番は見出しの通りになると思います。
あるいは、ハイゼンの方が速度が速いので
ゴードレナはスキル発動時に音爆弾を浴びせて攻撃を封じ
毒弾の脅威をもつハイゼンを先に片付けてしまうのもありかと思いました。
自分の隊列だとどう攻めたほうが良いのか、
人によって異なると思いますので
この情報を参考に自分の戦略で挑戦していって下さいね!
いかがだったでしょうか?
キャラクターの性質を理解し戦うのは
とても大変な分、戦略を練って勝てた時の
喜びは大きいと思います!
戦闘を勝利し、素晴らしい報酬を手にしていってください!
それではみなさん、ごきげんよう!
Sponsored Link
コメントを残す